-
中曽根晁二|NAKASONE Tyouji( 高知-京都/ 1903‐?) 夜の道頓堀尺五立物故作家掛軸共箱 初夏 夏 盛夏 歴史画 風俗画 人物画 JY2175
¥165,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 187× 横 54.5cm 本紙サイズ: 縦 106× 横 42cm 本紙材質: 絹本 軸先材質: 骨 大和表具 三段表装 幢補褙 (行) ; yamato hyougu sandan douhoe (gyou) ≪ 状態 ≫ 細かい経年変化がありますが、おおむね美品です ≪ 箱行≫ 共箱 ◆◇中曽根晁二|NAKASONE Tyouji( 高知-京都/ 1903‐?) 夜の道頓堀尺五立物故作家掛軸共箱◇◆初夏 夏 盛夏 歴史画 風俗画 人物画 モダン掛軸 茶道 寄付き/待合掛 日本画 JY2175
-
大崎晴山|OSAKI Seizan( Osaka/ 大正-昭和初期) 松鯉之図 尺五立 物故作家掛軸 白鶴美術館創設者極箱 JY2093
¥198,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 205 × 横 55 cm 本紙サイズ: 縦 117 × 横 42 cm 本紙材質: 絹本 軸先材質: 陶器 ≪ 状態 ≫ 細かい経年変化がありますが、おおむね美品です ≪ 備考 ≫ 「白鶴山荘主人鶴翁題簽」と箱書きにあり、白鶴美術館の創設者 7代嘉納治兵衛(1862(文久2)年-1951(昭和26)年)の箱書きがあります。大阪の茶道美術・文化に大きく貢献した嘉納治兵衛がかかわった佳品です。 ≪ 箱行≫ 白鶴美術館創設者極箱 正月 めでた掛 初夏 夏 盛夏 年中/普段掛け 節句掛 魔除け 縁起物 茶道 寄付き/待合掛 煎茶道 盆栽掛 香道 華道 日本画 花鳥画 水墨画
-
今井景樹( IMAI Keiju/ Mie-Kyoto, 1891‐1967) 池畔 (池辺夏花鶺鴒図) 尺八横 物故作家掛軸 共箱 JY2142
¥88,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 139 × 横 65 cm 本紙サイズ: 縦 43 × 横 52 cm 本紙材質: 絹本 軸先材質: 不明 表装: 大和表具 三段表装 幢補褙 (行) ; yamato hyougu sandan douhoe (gyou) 裂地: 一文字・風帯 - 合金襴 ≪ 状態 ≫ 薄いシミがありますが、他はおおむね美品です。 ≪ 備考 ≫ 昭和の掛軸ブーム時代の人気作家、今井景樹の作品です。鶺鴒(セキレイ)の周りに 杜若、睡蓮、蘆が描かれ、夏の水辺の空気感までもがよく出ています。 ≪ 箱行≫ 共箱 初夏 夏 盛夏 /普段掛け モダン掛軸 茶道/寄付き/待合掛 日本画 花鳥画
-
月峰山 浩堂 漢詩扇面 漢詩対聯「水自竹辺流出冷 風従花裏過来香」現代作家中古掛軸 共箱 JY2117
¥33,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 149 × 横 61 cm 本紙サイズ: 縦 43 × 横 58 cm 本紙材質: 紙本 軸先材質: 塗 ≪ 状態 ≫ 極美品です ≪ 箱行≫ 共箱 春 初夏 夏 秋 年中/普段掛け 縁起物 禅語 モダン掛軸 茶道 一行物 本席掛/点心席/立礼席/寄付き/待合掛 煎茶道 香道 書
-
昭和の名僧 妙心寺 梶浦逸外( KAJIURA iTunes/ Aichi-Kyoto,1896‐1981) 一行書「山花開似錦」物故作家掛軸 共箱 JY2116
¥110,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 179 × 横 32 cm 本紙サイズ: 縦 100 × 横 30 cm 本紙材質: 紙本 軸先材質: 塗 ≪ 状態 ≫ 美品です。 ≪ 箱行≫ 共箱 春 初夏 普段掛け 縁起物 禅語 モダン掛軸 茶道 一行物 本席掛/点心席/立礼席 盆栽掛 香道 華道 書
-
寺田一晃( TERADA Ikko/ Kyoto,1963‐ ) 牡丹 尺五立 現代作家新作掛軸 共箱 JY2138
¥143,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 189 × 横 54.5 cm 本紙サイズ: 縦 107 × 横 42 cm 本紙材質: 紙本 軸先材質: 陶器 表装: 大和表具 三段表装 幢補褙 (行) ; yamato hyougu sandan douhoe (gyou) 裂地: 一文字・風帯 - 合金襴 中廻 - 緞子 ≪ 状態 ≫ 新作描き下ろしです。 ≪ 箱行≫ 共箱 正月 めでた掛 春 初夏 年中/普段掛け 縁起物 無事祈願 日本画
-
小林太玄( KOBAYASHI Taigen/ 中国奉天-Kyoto,1938‐ ) 一行書「白雲抱幽石」尺巾 現代作家中古掛軸 共箱 JY2102
¥110,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 176.5 × 横 30.5 cm 本紙サイズ: 縦 94 × 横 27.5 cm 本紙材質: 紙本 軸先材質: 木 表装: 大和表具 茶掛表装 三段輪補褙 (草) ; yamato hyougu sandan rinpoe (sou) ≪ 状態 ≫ 極美品です。 ≪ 箱行≫ 共箱 春 初夏 夏 盛夏 禅語 茶道 一行物 本席掛 書
-
出口華凰( DEGUCHI Kaoh/ Kyoto, 1949‐ ) 鯉のぼり 尺五立 現代作家新作掛軸 JY2099
¥154,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 190 × 横 54.5 cm 本紙サイズ: 縦 108 × 横 42.5 cm 本紙材質: 紙本 軸先材質: 陶器 ≪ 状態 ≫ 新作描き下ろしです。 ≪ 箱行≫ 共箱 初夏 夏 節句掛 魔除け 縁起物 無事祈願 風俗画 モダン掛軸 日本画
-
出口華凰( DEGUCHI Kaoh/ Kyoto, 1949‐ ) 兜 尺五立 現代作家新作掛軸 JY2098
¥154,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 190 × 横 54.5 cm 本紙サイズ: 縦 108 × 横 42.5 cm 本紙材質: 紙本 軸先材質: 陶器 ≪ 状態 ≫ 新作描き下ろしです。 ≪ 箱行≫ 共箱 初夏 夏 節句掛 魔除け 縁起物 無事祈願 風俗画 モダン掛軸 日本画
-
遠田一成( TODA Kazunari/ Niigata,1962‐ ) 蓮 尺五立 現代作家新作掛軸 JY2095
¥176,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 191 × 横 54.5 cm 本紙サイズ: 縦 111 × 横 41.5 cm 本紙材質: 紙本 軸先材質: 陶器 ≪ 状態 ≫ 新作描き下ろしです。 ≪ 箱行≫ 共箱 夏 盛夏 日本画 仏画 法事掛 モダン掛軸 花鳥画
-
四天王寺101世 出口常順 六字御名号 南無阿弥陀仏 尺五立 物故作家掛軸 JY2091
¥95,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 202 × 横 44.5 cm 本紙サイズ: 縦 119.5 × 横 32 cm 本紙材質: 紙本 軸先材質: 塗 表装: 大和表具 三段表装 幢補褙 (行) ; yamato hyougu sandan douhoe (gyou) ≪ 状態 ≫ 薄いシミ・ヤケがありますが、他はおおむね美品です。 ≪ 箱行≫ 共箱 正月 夏 年中/普段掛け 無事祈願 書
-
川合玉堂( KAWAIGy0kudo/ Aichi-Kyoto‐Tokyo, 1873‐1957) 「緑蔭漁舟」半切立 物故作家掛軸 東美鑑定評価機構鑑定書付 JY2063-9
¥1,800,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 203 × 横 44.5 cm 本紙サイズ: 縦 131 × 横 30 cm 本紙材質: 紙本 軸先材質: 不明 表装: 大和表具 三段表装 幢補 (行) ; yamato hyougu sandan douhoe (gyou) 裂地: 一文字・風帯 - 水鳥金襴 中廻 - 唐花金襴 ≪ 状態 ≫ 美品です。 ≪ 箱行≫ 共箱/東美鑑定評価機構鑑定書付 年中/普段掛け 春 初夏 夏 盛夏 モダン掛軸 茶道 寄付き/待合掛 煎茶道 日本画 水墨画 山水画
-
武部白鳳( TAKEBE Hakuhou/ Osaka,1871‐1927) 「杜鵑図」尺巾 物故作家掛軸 JY2061
¥95,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 200.5 × 横 32.5 cm 本紙サイズ: 縦 115.5 × 横 28 cm 本紙材質: 紙本 軸先材質: 木 表装: 大和表具 三段表装 幢補 (行) ; yamato hyougu sandan douhoe (gyou) 裂地: 一文字・風帯 - 雲繋金襴 中廻 - 唐花緞子 ≪ 状態 ≫ 細かい経年変化がありますが、おおむね美品です ≪ 箱行≫ 木箱 初夏 夏 盛夏 モダン掛軸 茶道 寄付き/待合掛 煎茶道 盆栽掛 日本画 花鳥画 水墨画 俳画
-
奥谷秋石( OKUTANI Syuseki/ Osaka-Kyoto,1871‐1936 淡々斎宗室の画の師) 「菜花蝶之図」尺巾 物故作家掛軸 JY2060
¥150,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 178.5 × 横 25.5 cm 本紙サイズ: 縦 120.5 × 横 18 cm 本紙材質: 絹本 軸先材質: 骨 表装: 大和表具 三段表装 幢補褙 (行) ; yamato hyougu sandan douhoe (gyou) 裂地: 一文字・風帯 - 唐花宝尽金襴 中廻 - 牡丹唐草金襴 ≪ 状態 ≫ 薄いシミ・ヤケがありますが、他はおおむね美品です。 ≪ 箱行≫ 共箱 早春 春 初夏 節句掛 茶道 寄付き/待合掛 日本画 仏事 花鳥画
-
臨済宗 大徳寺 細合喝堂 ( HOSOAI Katsudo/ 京都紫野塔頭, ?‐2005 ) 横一行書「閑座聴松風」 尺八横 物故作家掛軸 JY2047
¥100,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 122.5 × 横 56 cm 本紙サイズ: 縦 33.5 × 横 53.5 cm 本紙材質: 紙本 軸先材質: 塗 表装: 大和表具 茶掛表装 三段輪補 (草) ; yamato hyougu sandan rinpoe (sou) 裂地: 一文字・風帯 - 金紗 二重蔓牡丹唐草緞子 ≪ 状態 ≫ 薄いシミ・ヤケがありますが、おおむね美品です。 ≪ 説明 ≫ 少し折れがありますが、時代の証と思っていただける方にお譲りできればと思います。機械打ちではなく、丁寧な手打ち表装です ≪ 箱行 ≫ 共箱 正月 めでた掛 初夏 夏 年中・普段掛け 禅語 茶道 一行物 本席掛 書
-
江馬細香 ( EMA Saikou/ 岐阜・美濃,1787‐1861) 墨竹図 尺五立 物故作家掛軸 JY2034
¥180,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 194.5 × 横 58 cm 本紙サイズ: 縦 119 × 横 44.5 cm 本紙材質: 紙本 軸先材質: 木 表装: 唐物・文人表具 袋表具・丸表具 ; karamono bunjin hyougu fukurohyougu maruhyougu 裂地: 一文字・風袋 - 雲文金襴 中廻 - 牡丹唐草緞子 ≪ 状態 ≫ 薄いシミ・ヤケがありますが、おおむね美品です。 ≪ 備考 ≫ 女流文人の魁 湘波萬頃泊孤蓬 蒼翠依綿岸畔風 千歳〇〇然難畫 鷓鴣聲重雨濃々 細香〇併製 総裏小端裏 ≪ 箱行 ≫ 木箱 正月 めでた掛 夏 年中・普段掛け 節句掛 魔除け 縁起物 無事祈願 茶道 本席掛 寄付き・待合掛 煎茶道 書 日本画花鳥画 水墨画 画賛 南画
-
山本石叟(YAMAMOTO Sekiso /愛知・半田 ,1872‐1944) 米法 夏景山水図 尺巾 物故作家掛軸 JY2032
¥12,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 189 × 横 32 cm 本紙サイズ: 縦 125 × 横 20.5 cm 本紙材質: 絹本 軸先材質: 骨 表装: 唐物・文人表具 明朝仕立 ; karamono bunjin hyougu minchou shitate 裂地: 一文字・二重蔓牡丹唐草金襴 ≪ 状態 ≫ 古い物のためシミ、ヤケ、折れ等があります。 山本梅荘の子。箱の蓋桟は欠損しています。 ≪ 箱行≫ 木箱 初夏 夏 年中・普段掛け 煎茶道 盆栽掛 水墨画 画賛 南画
-
遠山直亭(TOYAMA Chokutei /?‐Osaka,明治‐昭和) 河上泛舟図 水墨山水 物故作家掛軸 JY2027
¥48,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 200 × 横 47 cm 本紙サイズ: 縦 114 × 横 34 cm 本紙材質: 絹本 軸先材質: 樹脂 表装: 大和表具 三段表装 幢補 (行) ; yamato hyougu sandan douhoe (gyou) 裂地: 中廻 - 緞子 ≪ 状態 ≫ 薄いシミ・ヤケがありますが、おおむね美品です。 ≪ 箱行≫ 木箱 春 夏 年中・普段掛け 魔除け 縁起物 無事祈願 茶道 待合・寄付掛 煎茶道 日本画 水墨画
-
深田 直城(FUKADA Cyokujo/滋賀‐京都‐大阪‐兵庫,1861‐1947) 流水昇鯉 物故作家掛軸 JY2019
¥240,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 191 × 横 48.5 cm 本紙サイズ: 縦 109 × 横 35 cm 本紙材質: 絹本 軸先材質: その他 表装: 大和表具 三段表装 幢補褙 (行) ; yamato hyougu sandan douhoe (gyou) 裂地: 一文字・風帯 - 金襴 中廻し - 金襴 ≪ 状態 ≫ 薄いシミ・ヤケがありますが、おおむね美品です。 ≪ 説明 ≫ 深田直城は14歳で洋画を学び、15歳で京都の森川曾文に師事して四条派の画法を修めました。明治14年から明治19年(20歳~25歳)まで京都画学校に出仕し、この期間に多くの展覧会へ出品し、入選・受賞を得ています。これ以降も各地で後進の育成に努め、大阪・関西の絵画文化の発展になくてはならない画人として多くの人から慕われました。泉屋博古館 大阪天満宮 白鹿記念酒造博物館 関西大学図書館 ほか、有名美術館等が名品を所有しています。 ≪ 箱行 ≫ 共箱
-
掛軸 池野扶其 「のりうつぎ」 尺八横 現代作家新作掛軸 共箱 JY1121
¥198,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 152 × 横 66 cm 本紙サイズ: 縦 45.5 × 横 52 cm 本紙材質: 紙本 軸先材質: 陶器 表装: 大和表具 三段表装(行) ≪ 状態 ≫ 新作描き下ろしです ≪ 箱行≫ 共箱 盛夏 初秋 普段掛け
-
掛軸 大徳寺 長谷川寛州 一行書「清風佛明月」尺巾 現代作家新作掛軸 JY2009
¥60,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 178.5 × 横 29.5 cm 本紙サイズ: 縦 98.5 × 横 27 cm 本紙材質: 紙本 軸先材質: 塗り 表装: 大和表具 茶掛表装(草) ≪ 状態 ≫ 新作描き下ろしです ≪ 箱行≫ 共箱 春 初夏 盛夏 禅語 茶道
-
掛軸 渡辺祥英 塩釜図 尺巾 物故作家掛軸 hanging scroll JY1998
¥80,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 201.5 × 横 38 cm 本紙サイズ: 縦 113 × 横 27 cm 本紙材質: 絹本 軸先材質: 不明 表装: 大和表具 三段表装(行) ≪ 状態 ≫ 古いもののためシミ、ヤケ、折れ等があります ≪ 箱行≫ 共箱 盛夏 無事祈願 茶道 水墨画
-
掛軸 宮本幹太 沙羅双樹 半切立 現代作家掛軸 hanging scroll JY1995
¥150,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 175.5 × 横 43.5 cm 本紙サイズ: 縦 96 × 横 31 cm 本紙材質: 絹本 軸先材質: 塗り 表装: 大和表具 三段表装(行) ≪ 状態 ≫ 極美品です ≪ 箱行≫ 共箱 盛夏 日本画
-
掛軸 大西雪渓 お多福 神楽舞之図 尺八立 物故作家掛軸 JY1984
¥110,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 192.5 × 横 63 cm 本紙サイズ: 縦 124 × 横 49 cm 本紙材質: 紙本 軸先材質: 骨 表装: 唐物表装 袋表装 ≪ 状態 ≫ 薄いシミ、ヤケがありますが概ね美品です ≪ 箱行≫ 木箱 晩秋 冬 年中掛け めでた掛