-
高倉観崖|TAKAKURA Kangai(大分-京都/1884-1957) 「凍土春うごく」尺五立 物故作家掛軸 木箱 JY2149
¥280,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 200 × 横 54 cm 本紙サイズ: 縦 150.5 × 横 41 cm 本紙材質: 絹本 軸先材質: 木 ≪ 状態 ≫ 美品です ≪ 箱行≫ 木箱 正月 早春 春 縁起物 風俗画 モダン掛軸 茶道 寄付き/待合掛 煎茶道 日本画 山水画
-
出口華凰( DEGUCHI Kaoh/ Kyoto, 1949‐ ) 春景清水寺 尺五立 現代作家新作掛軸 JY2097-9
¥154,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 191 × 横 54.5 cm 本紙サイズ: 縦 109 × 横 42.5 cm 本紙材質: 紙本 軸先材質: 陶器 ≪ 状態 ≫ 新作描き下ろしです。 ≪ 箱行≫ 共箱 春 風俗画 モダン掛軸 日本画 山水画 花鳥画
-
玉舎春暉( TAMAYA Syunki/ Gifu,1880‐1947) 五柳帰荘(陶淵明 帰去来辞) 尺五立 物故作家掛軸 JY2079
¥280,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 191 × 横 56 cm 本紙サイズ: 縦 127.5 × 横 42 cm 本紙材質: 絹本 軸先材質: 陶器 表装: 唐物・文人表具 袋表具・丸表具 ; karamono bunjin hyougu fukurohyougu maruhyougu 裂地: 一文字・風帯 - 唐花合金襴 中廻 - 絓 ≪ 状態 ≫ 極美品です。 ≪ 箱行≫ 共箱 春 初夏 年中/普段掛け 歴史画 風俗画 人物画 煎茶道 日本画
-
柴原希祥( SHIBAHARA Kisyo/ Okayama‐Kyoto,1885-1954) 「保津峡」半切立 物故作家掛軸 JY2075
¥150,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 195 × 横 47.5 cm 本紙サイズ: 縦 129 × 横 35.5 cm 本紙材質: 絹本 軸先材質: 骨 表装: 大和表具 二段表装 幢補褙(行の草) ; yamato hyougu nidan douhoe (gyou no sou) 裂地: 一文字・風帯 - 龍文金襴 二重蔓牡丹唐草金襴 ≪ 状態 ≫ 細かい経年変化がありますが、おおむね美品です ≪ 説明 ≫ 白鳳時代から、その記録が残る保津峡の筏下りを描いた古き良き京都の春の風物詩。 全国の個性的な風景や季節の風物詩を好んで描いた作家の佳品です。 柴原希祥は岡山で生まれ、京都市立美術工芸学校(現・京都市立芸術大学)で学んだ後、同校で教鞭をとりつつ、文展・帝展を中心に活躍した京都画壇の作家です。 大きな流れの川と合わせてか、表装裂は落ち着いた色目ながら豪華な龍の模様の金襴。 総裏は丁寧な小端裏表装です ≪ 箱行≫ 木箱 春 普段掛け 歴史画 風俗画 モダン掛軸 茶道/ 寄付き/ 待合掛 香道 日本画 山水画
-
奥谷秋石( OKUTANI Syuseki/ Osaka-Kyoto,1871‐1936 淡々斎宗室の画の師) 「春宵」尺巾 物故作家掛軸 JY2072
¥120,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 200.5 × 横 39 cm 本紙サイズ: 縦 113 × 横 27.5 cm 本紙材質: 絹本 軸先材質: 不明 表装: 大和表具 三段表装 幢補 (行) ; yamato hyougu sandan douhoe (gyou) 裂地: 一文字・風帯 - 竹屋町 中廻 - 梅花金襴 ≪ 状態 ≫ 薄いシミ・ヤケがありますが、他はおおむね美品です。 ≪ 箱行≫ 木箱 早春 春/ 普段掛け 茶道 /寄付き/待合掛 香道 日本画 山水画 花鳥画
-
川合玉堂( KAWAIGy0kudo/ Aichi-Kyoto‐Tokyo, 1873‐1957) 「緑蔭漁舟」半切立 物故作家掛軸 東美鑑定評価機構鑑定書付 JY2063-9
¥1,800,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 203 × 横 44.5 cm 本紙サイズ: 縦 131 × 横 30 cm 本紙材質: 紙本 軸先材質: 不明 表装: 大和表具 三段表装 幢補 (行) ; yamato hyougu sandan douhoe (gyou) 裂地: 一文字・風帯 - 水鳥金襴 中廻 - 唐花金襴 ≪ 状態 ≫ 美品です。 ≪ 箱行≫ 共箱/東美鑑定評価機構鑑定書付 年中/普段掛け 春 初夏 夏 盛夏 モダン掛軸 茶道 寄付き/待合掛 煎茶道 日本画 水墨画 山水画
-
遠山直亭(TOYAMA Chokutei /?‐Osaka,明治‐昭和) 河上泛舟図 水墨山水 物故作家掛軸 JY2027
¥48,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 200 × 横 47 cm 本紙サイズ: 縦 114 × 横 34 cm 本紙材質: 絹本 軸先材質: 樹脂 表装: 大和表具 三段表装 幢補 (行) ; yamato hyougu sandan douhoe (gyou) 裂地: 中廻 - 緞子 ≪ 状態 ≫ 薄いシミ・ヤケがありますが、おおむね美品です。 ≪ 箱行≫ 木箱 春 夏 年中・普段掛け 魔除け 縁起物 無事祈願 茶道 待合・寄付掛 煎茶道 日本画 水墨画
-
掛軸 西山完瑛 春景山水図 半切立 物故作家掛軸 hanging scroll JY2014
¥180,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 188.5 × 横 45 cm 本紙サイズ: 縦 100 × 横 34 cm 本紙材質: 絹本 軸先材質: 不明 表装: 大和表具 三段表装(行) ≪ 状態 ≫ 薄いシミ、ヤケがありますが概ね美品です ≪ 箱行≫ 木箱 春 普段掛け 茶道 山水画
-
掛軸 菅楯彦 扇面 梅林山水 尺五横 物故作家掛軸 hanging scroll JY1997
¥200,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 113.5 × 横 56 cm 本紙サイズ: 縦 48 × 横 54.5 cm サイズ: 縦 16.5 ×横 45 ㎝ 本紙材質: 紙本 軸先材質: 木 表装: 大和表具 変り表装 ≪ 状態 ≫ 極美品です ≪ 箱行≫ 木箱 早春 春 冬 普段掛け 茶道 風景画
-
掛軸 メクリ 武藤嘉亭(MUTO-Katei 東京 1910-1995) 龍安寺石庭 師:伊藤深水 物故作家 JY1943
¥8,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 本紙サイズ: 縦 29 × 横 30.5 cm 本紙材質: 紙本 ≪ 状態 ≫ 美品です ≪ 箱行≫ 紙箱 春 初夏 盛夏 茶道 日本画 真景画
-
掛軸 水田竹圃(MIZUTA-Tikuho 大阪 1883-1958) 天保九如之図 尺五立 現代作家新作掛軸 JY1932
¥280,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 203.5 × 横 55 cm 本紙サイズ: 縦 133.5 × 横 42 cm 本紙材質: 絹本 軸先材質: 不明 表装 : 唐物表装 袋表装 裂地 : 一文字・風袋 - 菱つなぎ金襴 中廻 - 雲文緞子 ≪ 状態 ≫ 極美品です ≪ 箱行≫ 共箱 正月 早春 年中掛け 開運 縁起物 茶道
-
掛軸 紫山 春景山水 尺五立 hanging scroll JY1852
¥40,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 188 × 横 54.5 cm 本紙サイズ: 縦 105 × 横 42 cm 本紙材質: 絹本 軸先材質: 木 表装: 大和表具 三段表装(行) ≪ 状態 ≫ 美品です ≪ 箱行≫ 共箱 春 普段掛け 無事祈願 日本画 風景画
-
掛軸 塚下静庵 「春景」共箱 尺八横 現代作家新作掛軸 hanging scroll JY1053
¥121,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 135 × 横 66 cm 本紙サイズ: 縦 42.5 × 横 52 cm 本紙材質: 紙本 軸先材質: 陶器 表装: 大和表具 三段表装(行) ≪ 状態 ≫ 極美品です 共箱 フタに小さい割れあり ≪ 箱行≫ 共箱 春
-
掛軸 須磨対水 「翠嵐図」 春賞嵐山 共箱 尺五立 物故作家掛軸 JY1125-9
¥150,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 201.5 × 横 55 cm 本紙サイズ: 縦 124.5 × 横 41 cm 本紙材質: 絹本 軸先材質: 骨 表装: 大和表具 三段表装(行) ≪ 状態 ≫ 古いもののためシミ、ヤケ、折れ等があります 軸先にイタミあり ≪ 箱行≫ 共箱 春 初夏 盛夏 年中掛け 茶道
-
掛軸 赤松雲嶺 嵐峡春色 半切立 物故作家掛軸 JY1764-9
¥150,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 221 × 横 50 cm 本紙サイズ: 縦 139.5 × 横 36 cm 本紙材質: 絹本 軸先材質: 不明 表装: 唐物表装 袋表装 ≪ 状態 ≫ 古いもののためシミ、ヤケ、折れ等があります ≪ 箱行≫ 共箱/二重箱 春 普段掛け 煎茶道
-
掛軸 松雲 山村風景 共箱 尺五立 JY232
¥4,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 195.5 × 横 54.5 cm 本紙サイズ: 縦 112.5 × 横 41.5 cm 本紙材質: 絹本 軸先材質: 樹脂 表装: 大和表具 三段表装(行) ≪ 状態 ≫ 薄いシミ、ヤケがありますが概ね美品です ≪ 箱行≫ 共箱 早春 春 初夏 盛夏 開運 茶道
-
掛軸 吉井大起 黎明 水墨山水 共箱 尺五立 現代作家掛軸 JY1123
¥150,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ:縦 185.5 × 横 54 cm 本紙サイズ:縦 104 × 横 41 cm 本紙材質:絹本 軸先材質:陶器 表装:大和表具 三段表装(行) ≪ 状態 ≫ 美品です ≪ 箱行≫ 共箱 盛夏 初秋 年中掛け 茶道
-
掛軸 庭山耕園 梅林山水 尺五立 物故作家掛軸 JY1668
¥350,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ:縦 202.5 × 横 56 cm 本紙サイズ:縦 116 × 横 42 cm 本紙材質:絹本 軸先材質:不明 表装:大和表具 三段表装(行) ≪ 状態 ≫ 薄いシミ、ヤケがありますが概ね美品です ≪ 箱行≫ 共箱 早春 冬 普段掛け
-
掛軸 今井景樹 瀑布図 尺巾 物故作家掛軸 JY1665
¥120,000
SOLD OUT
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ:縦 201.5 × 横 39 cm 本紙サイズ:縦 130.5 × 横 27 cm 本紙材質:絹本 軸先材質:不明 表装:唐物表装 袋表装 ≪ 状態 ≫ 古いもののためシミ、ヤケ、折れ等があります ≪ 箱行≫ 共箱 初夏 茶道
-
掛軸 森寛斎 柳桃山水図 奥谷秋石極 尺八立 物故作家掛軸 JY1630
¥380,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ:縦 216.5 × 横 63 cm 本紙サイズ:縦 128 × 横 48 cm 本紙材質:紙本 軸先材質:不明 表装:大和表具 三段表装(行) ≪ 状態 ≫ 薄いシミ、ヤケがありますが概ね美品です ≪ 箱行≫ 極箱 早春 春 年中掛け 風俗画 茶道
-
掛軸 丸尾芝香 雪嶂 尺八横 物故作家掛軸 JY1629
¥80,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ:縦 137 × 横 65.5 cm 本紙サイズ:縦 43.5 × 横 50 cm 本紙材質:絹本 軸先材質:樹脂 表装:大和表具 三段表装(行) ≪ 状態 ≫ 美品です ≪ 箱行≫ 共箱 早春 冬 日本画
-
掛軸 須磨対水 早春三題(塩屋 月ヶ瀬 膳所) 三幅対 尺巾 物故作家掛軸 Y1605
¥360,000
≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ:縦 194 × 横 29 cm 本紙サイズ:縦 110 × 横 20 cm 本紙材質:絹本 軸先材質:不明 表装:大和表具 三段表装(行) ≪ 状態 ≫ 薄いシミ、ヤケがありますが概ね美品です ≪ 箱行 ≫ 共箱 早春 日本画
-
掛軸 出口華凰 松尾の山吹 尺五立 現代作家新作掛軸 JY1291
¥132,000
作品説明: ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 188.5 × 横 55.5 cm 本紙サイズ: 縦 107 × 横 42.5 cm 本紙材質:紙本 軸先材質:陶器 表装:大和表具 三段表装(行) 裂地:一文字・風帯 - 小花合金襴 中廻 - 遠山緞子 ≪ 状態 ≫ 新作描き下ろしです(新品) ≪ 箱行・鑑定・付属品≫ 共箱 早春 春 日本画
-
掛軸 菅楯彦 春は来にけり 尺五立 物故作家掛軸 JY1228
¥240,000
作品説明: ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください) 表装サイズ: 縦 185 × 横 47.3 cm 本紙サイズ: 縦 94.4 × 横 34 cm 本紙材質: 紙本 表装:大和表具 三段表装(行) 裂地:一文字・風帯 - 吉祥金襴 中廻 - 波梅緞子 ≪ 状態 ≫ 古いもののためシミ、ヤケ、折れ等があります 画像でお確かめください やすみしし わが大君の しきませる みくにゆたかに 春は来にけり 大倉鷲夫 ≪ 箱行・鑑定・付属品≫ 共箱 正月 早春 春 めでた掛 縁起物 画讃 茶道 書 日本画