Kogando Tokonoma

書 | Kogando Tokonoma

Kogando Tokonoma

Kogando Tokonoma

  • トップページに戻る
  • 会社概要
  • 商品の種類から探す
    • 掛軸
      • 年中
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 仏教・神道
        • 書
        • その他
      • 寿ぎ・目出た
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 仏教・神道
        • 書
      • 春
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 節句
        • 書
      • 夏
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 書
      • 秋
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 書
      • 冬
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 書
    • 色紙・短冊
      • 年中
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 仏教・神道
        • 書
        • その他
      • 寿ぎ・目出た
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 仏教・神道
        • 書
      • 春
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 書
      • 夏
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 書
      • 秋
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 書
      • 冬
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 書
    • 床飾り
      • 香炉・香道具
        • 銅・唐銅
        • 青磁・白磁
        • 染付・色絵磁器
        • 国焼・色絵陶器
        • 漆器・蒔絵
        • 木工・竹工
        • その他
      • 花器・花入
        • 銅・唐銅
        • 青磁・白磁
        • 染付・色絵磁器
        • 国焼・色絵陶器
        • 漆器・蒔絵
        • 木工・竹工
        • その他
      • 置物・飾り物
        • 銅・唐銅
        • 青磁・白磁
        • 染付・色絵磁器
        • 国焼・色絵陶器
        • 漆器・蒔絵
        • 木工・竹工
        • その他
      • 台・棚
        • 高卓・花台
        • 敷板・盆
      • 床金具
    • 額装
      • 日本画
        • 風景/自然/文化
        • 人物
        • 動物/生き物
        • 静物
        • その他
      • 洋画
        • 風景/自然/文化
        • 人物
        • 動物/生き物
        • 静物
        • その他
      • 版画
        • 浮世絵
        • 風景/自然/文化
        • 人物
        • 動物/生き物
        • 静物
        • その他
  • お問い合わせ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Kogando Tokonoma

Kogando Tokonoma

  • トップページに戻る
  • 掛軸
  • 寿ぎ・目出た
  • 書
  • 味岡良戒|AJIOKA Ryokai(熊本-京都/ 1903‐1988) 一字一行書「寿」真言宗 嵯峨大覚寺館長 第五十七世門跡 物故作家掛軸 JY2176

    ¥77,000

    ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ: 縦 152× 横 54cm  本紙サイズ: 縦 46× 横 51.5cm  本紙材質: 紙本  軸先材質:塗  大和表具 茶掛表装 三段輪補 (草) ; yamato hyougu sandan rinpoe (sou)合金襴雲鶴宝尽文緞子 ≪ 状態 ≫  細かい経年変化がありますが、おおむね美品です ≪ 箱行≫  共箱 ◆◇味岡良戒|AJIOKA Ryokai( 熊本-京都/ 1903‐1988) 一字一行書「寿」朱懐紙 真言宗 嵯峨大覚寺館長 第五十七世門跡尺五横物故作家掛軸 共箱◇◆正月 めでた掛 年中/普段掛け 魔除け 縁起物 無事祈願 禅語 モダン掛軸 茶道 一行物 本席掛/立礼席/ 煎茶道 盆栽掛 華道 書/calligraphy JY2176

  • 清水寺貫主 森清範 ( MORI Seihan /Kiyomizu Temple;Kyoto ,1940‐ ) 一行書「祥鳳金色輝」現代の高僧 漢検 今年の一字揮毫 半切立 現代作家新作掛軸 共箱 塗外箱 JY2121

    ¥385,000

    ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ: 縦 185 × 横 47.5 cm  本紙サイズ: 縦 104 × 横 33 cm  本紙材質: 紙本  軸先材質: 塗  表装: 大和表具      三段表装 幢補褙 (行) ; yamato hyougu sandan douhoe (gyou)  裂地: 一文字・風帯 - 合金襴      中廻 - 合金襴 ≪ 状態 ≫  極美品です。 ≪ 箱行≫  共箱/塗外箱 正月 めでた掛 早春 年中/普段掛け 縁起物 禅語 茶道 モダン掛軸 一行物 本席掛/点心席/立礼席 煎茶道 盆栽掛 香道 華道 書

  • 清水寺貫主 森清範 ( MORI Seihan /Kiyomizu Temple;Kyoto ,1940‐ ) 一行書「瑞雲伴五彩」現代の高僧 漢検 今年の一字揮毫 半切立 現代作家新作掛軸 共箱 塗外箱 JY2120

    ¥385,000

    ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ: 縦 178.5 × 横 48 cm  本紙サイズ: 縦 100 × 横 33 cm  本紙材質: 紙本  軸先材質: 塗  表装: 大和表具       三段表装 幢補褙 (行) ; yamato hyougu sandan douhoe (gyou)  裂地: 一文字・風帯 - 合金襴      中廻 - 合金襴 ≪ 状態 ≫  極美品です。 ≪ 箱行≫  共箱/塗外箱 正月 めでた掛 早春 年中/普段掛け 縁起物 禅語 茶道 モダン掛軸 一行物 本席掛/点心席/立礼席 煎茶道 盆栽掛 香道 華道 書

  • 小林太玄( KOBAYASHI Taigen/ 中国奉天-Kyoto,1938‐ ) 一行書「日々是好日」現代作家中古掛軸 共箱 JY2114

    ¥143,000

    ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ: 縦 180.5 × 横 30.3 cm  本紙サイズ: 縦 101.5 × 横 27.3 cm  本紙材質: 紙本  軸先材質: 塗 ≪ 状態 ≫  美品です。 ≪ 箱行≫  共箱 正月 めでた掛 年中/普段掛け 魔除け 縁起物 無事祈願 禅語 モダン掛軸 茶道 一行物 本席掛/点心席/立礼席 煎茶道

  • 妙心寺 嶺南室 古川大航( FURUKAWA Taikou/ Saitama-Kyoto,1871‐1968) 一行書「春香入寿梅」物故作家掛軸 共箱 JY2110

    ¥88,000

    ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ: 縦 188.5 × 横 37 cm  本紙サイズ: 縦 130 × 横 34 cm  本紙材質: 紙本  軸先材質: 塗  表装: 文人表具      袋表具/丸表具 輪補褙; karamono bunjin hyougu fukurohyougu maruhyougu  裂地: 一文字・風帯 - 竹屋町      中廻 - 絓 ≪ 状態 ≫  細かい経年変化がありますが、おおむね美品です ≪ 箱行≫  共箱 正月 めでた掛 早春 冬 縁起物 無事祈願 禅語 モダン掛軸 茶道 一行物 本席掛/点心席/立礼席/ 煎茶道 香道 書

  • 四天王寺101世 出口常順 六字御名号 南無阿弥陀仏 尺五立 物故作家掛軸 JY2091

    ¥95,000

    SOLD OUT

    ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ: 縦 202 × 横 44.5 cm  本紙サイズ: 縦 119.5 × 横 32 cm  本紙材質: 紙本  軸先材質: 塗  表装: 大和表具 三段表装 幢補褙 (行) ; yamato hyougu sandan douhoe (gyou) ≪ 状態 ≫  薄いシミ・ヤケがありますが、他はおおむね美品です。 ≪ 箱行≫  共箱 正月 夏 年中/普段掛け 無事祈願 書

  • 臨済宗 大徳寺 細合喝堂 ( HOSOAI Katsudo/ 京都紫野塔頭, ?‐2005 ) 横一行書「閑座聴松風」 尺八横 物故作家掛軸 JY2047

    ¥100,000

    ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ: 縦 122.5 × 横 56 cm  本紙サイズ: 縦 33.5 × 横 53.5 cm  本紙材質: 紙本  軸先材質: 塗  表装: 大和表具       茶掛表装 三段輪補 (草) ; yamato hyougu sandan rinpoe (sou)  裂地: 一文字・風帯 - 金紗      二重蔓牡丹唐草緞子 ≪ 状態 ≫  薄いシミ・ヤケがありますが、おおむね美品です。 ≪ 説明 ≫  少し折れがありますが、時代の証と思っていただける方にお譲りできればと思います。機械打ちではなく、丁寧な手打ち表装です ≪ 箱行 ≫  共箱 正月 めでた掛 初夏 夏 年中・普段掛け 禅語 茶道 一行物 本席掛 書

  • 臨済宗 前大徳寺 矢野一甫 (YANO Ippo /兵庫, 1924- ) 一行書「鶴舞千年松」 尺巾 現代作家中古掛軸 JY2046

    ¥48,000

    ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ: 縦 174 × 横 30 cm  本紙サイズ: 縦 101.5 × 横 28 cm  本紙材質: 紙本  軸先材質: 塗  表装: 大和表具       茶掛表装 三段輪補 (草) ; yamato hyougu sandan rinpoe (sou) ≪ 状態 ≫  美品です。  ≪ 箱行 ≫  共箱 正月 めでた掛 早春 年中・普段掛け 縁起物 無事祈願 禅語 茶道 一行物 本席掛 書

  • 掛軸 須磨対水 (SUMA-Taisui 大阪 1868-1955) 寿の字(松竹梅) 尺五横 物故作家掛軸 JY1978

    ¥200,000

    ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ: 縦 114 × 横 42.5 cm  本紙サイズ: 縦 32 × 横 39.5 cm  本紙材質: 紙本  軸先材質: 塗り  表装 : 大和表具       茶掛表装(草) ≪ 状態 ≫  薄いシミ、ヤケがありますが概ね美品です ≪ 箱行≫  共箱 年中掛け 普段掛け めでた掛け 茶道 書

  • 掛軸 久松誠一 「楽寿」 松 自画賛 尺八横 現代作家新作掛軸 JY1903

    ¥88,000

    ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ: 縦 138 × 横 65 cm  本紙サイズ: 縦 41 × 横 51 cm  本紙材質: 紙本  軸先材質: 唐木  表装 : 大和表具     : 三段表装(行) ≪ 状態 ≫  長期在庫品のため微細な難があります ≪ 箱行≫  共箱 正月 早春 年中掛け 普段掛け めでた掛け 開運 縁起物 煎茶道

  • 掛軸 清水寺 森清範 円相無一物 太巻付 尺八横 現代作家新作掛軸 hanging scroll JY1889

    ¥418,000

    ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ: 縦 144 × 横 66.5 cm  本紙サイズ: 縦 45 × 横 52.5 cm  本紙材質: 紙本  軸先材質: 木  表装 : 大和表具     : 三段表装(行) ≪ 状態 ≫  新作描き下ろしです ≪ 箱行≫  共箱 普段掛け めでた掛け 開運 縁起物 茶道 禅語

  • 掛軸 大徳寺立花大亀老師 扇面一字一行「祭」大幅 hanging scroll JY1884

    ¥180,000

    ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ: 縦 130 × 横 63.5 cm  本紙サイズ: 縦 25 × 横 55 cm  本紙材質: 紙本  軸先材質: 塗り  表装: 大和表具    : 茶掛表装(草) ≪ 状態 ≫  美品です ≪ 箱行≫  共箱 めでた掛け 茶道 書

  • 掛軸 生田花朝女(1889-1978) 俳句「住吉」尺五横 物故作家掛軸 JY1865

    ¥90,000

    SOLD OUT

    ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ: 縦 121.5 × 横 45.5 cm  本紙サイズ: 縦 31.5 × 横 42.5 cm  本紙材質: 紙本  軸先材質: 不明  表装: 大和表具    : 茶掛表装(草) ≪ 状態 ≫  美品です ≪ 箱行≫  共箱/二重箱 春 冬 めでた掛け 茶道 書

  • 掛軸 穐月明 書「寿」 空穂・歌 半切立 現代作家新作掛軸 hanging scroll JY1831

    ¥440,000

    SOLD OUT

    ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ: 縦 188.5 × 横 48.5 cm  本紙サイズ: 縦 112.5 × 横 34.5 cm  本紙材質: 紙本  軸先材質: 木  表装: 唐物表装      袋表装 ≪ 状態 ≫  新作描き下ろしです   ≪ 箱行≫  共箱 年中掛け めでた掛け 書

  • 掛軸 清水寺貫主 森清範師 一行書「福聚海無量」半切立 現代作家新作掛軸 JY1642

    ¥350,000

    ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ:縦 210.5 × 横 35 cm  本紙サイズ:縦 127 × 横 32 cm  本紙材質:紙本  軸先材質:塗り  表装:大和表具     茶掛表装(草) ≪ 状態 ≫  薄いシミ、ヤケがありますが概ね美品です ≪ 箱行≫  共箱 年中掛け 仏事掛 めでた掛 茶道 禅語 書

  • 掛軸 大徳寺派 極楽禅寺 西垣大道和尚 蘭 画賛 清香 尺巾 物故作家掛軸 JY1611

    ¥45,000

    ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ:縦 127.5 × 横 24 cm  本紙サイズ:縦 64 × 横 21.5 cm  本紙材質:紙本  軸先材質:塗り  表装:唐物表装     袋表装 ≪ 状態 ≫  薄いシミ、ヤケがありますが概ね美品です ≪ 箱行 ≫  共箱 春 めでた掛 縁起物 茶道 書 画賛

  • 掛軸 泥谷文景 梅杯書屋 紙谷能州極箱 尺巾 物故作家掛軸 JY1596

    ¥100,000

    ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ: 縦 176.5 × 横 28 cm  本紙サイズ: 縦 135.5 × 横 20.5 cm  本紙材質:紙本  軸先材質:骨  表装:唐物表装     袋表装 ≪ 状態 ≫  美品です ≪ 箱行 ≫  極箱 冬 めでた掛 無事祈願 煎茶道 書 水墨画

  • 掛軸 須磨対水 宮島句賛 尺五横 物故作家掛軸 JY1552

    ¥65,000

    ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ:縦 137.5 × 横 44.5 cm  本紙サイズ:縦 30 × 横 41 cm  本紙材質:紙本  軸先材質:木  表装:大和表具     茶掛表装(草) ≪ 状態 ≫  長期在庫品のため微細な難があります ≪ 箱行≫  木箱 年中掛け めでた掛 茶道 書

  • 掛軸 臨済宗 大徳寺派 宝林寺管主 福本積應和尚 書「寿」半切立 現代作家掛軸 JY1541

    ¥75,000

    SOLD OUT

    ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ:縦 171 × 横 36.5 cm  本紙サイズ:縦 101 × 横 34 cm  本紙材質:紙本  軸先材質:塗  表装:大和表具           茶掛表装(草) ≪ 状態 ≫  小さい折れあり  やや傷汚れあり  シミありますが、おおむね美品です ≪ 箱行≫  共箱 正月 年中掛け めでた掛け 魔除け 禅語 茶道 書

  • 掛軸 菅楯彦 豊年踊り 尺巾 物故作家掛軸 JY1536

    ¥240,000

    ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ:縦 189 × 横 41.5 cm  本紙サイズ:縦 123 × 横 28.5 cm  本紙材質:絹本  軸先材質:不明  表装:唐物表装        袋表装 ≪ 状態 ≫  おおむね美品です ≪ 箱行≫  二重箱  木箱 晩秋 めでた掛け 茶道 風俗画 書 日本画

  • 掛軸 大徳寺黄梅院 小林太玄 一行書「一期一会」 尺五立 現代作家新作掛軸 JY1184-9

    ¥132,000

    作品説明: ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ: 縦 195 × 横 54 cm  本紙サイズ: 縦 112.5 × 横 40 cm  本紙材質: 紙本  軸先材質: 塗  表装:大和表具     三段表装(行)  裂地:一文字・風帯 - 松葉金襴     中廻 - 花文緞子 ≪ 状態 ≫  新作描き下ろしです(新品) ≪ 箱行・鑑定・付属品≫  共箱 年中掛け 普段掛け 縁起物 茶道 煎茶道 盆栽掛

  • 掛軸 大徳寺黄梅院 小林太玄 一行書「日々是好日」 尺五立 現代作家新作掛軸 JY1181-9

    ¥132,000

    SOLD OUT

    作品説明: ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ: 縦 198.5 × 横 53.5 cm  本紙サイズ: 縦 115 × 横 41 cm  本紙材質: 紙本  軸先材質: 塗  表装:大和表具     三段表装(行)  裂地:一文字・風帯 - 流雲 - 金襴     中廻 - 花文緞子 ≪ 状態 ≫  新作描き下ろしです(新品) ≪ 箱行・鑑定・付属品≫  共箱 年中掛け 普段掛け 縁起物 茶道 煎茶道 盆栽掛

  • 掛軸 芦田秋窓 春秋 句賛 双幅 尺巾 物故作家掛軸 hanging scroll JY1719

    ¥65,000

    ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ: 縦 190 × 横 27.5 cm  本紙サイズ: 縦 113.5 × 横 21.5 cm  本紙材質: 紙本  軸先材質: 陶器  表装: 大和表具      茶掛表装(草) ≪ 状態 ≫  薄いシミ、ヤケがありますが概ね美品です ≪ 箱行≫  共箱 正月 早春 春 初秋 晩秋 節句掛け 魔除け めでた掛け茶道

  • 掛軸 菅楯彦 他 合作 お多福 尺五立 物故作家掛軸 JY1560

    ¥120,000

    SOLD OUT

    作品説明: ≪ サイズ ≫(若干の誤差はご了承ください)  表装サイズ:縦 193 × 横 54.5 cm  本紙サイズ:縦 113 × 横 42 cm  本紙材質:絹本  軸先材質:骨  表装:大和表具     三段表装(行) ≪ 状態 ≫  薄いシミ、ヤケがありますが概ね美品です ≪ 箱行≫  木箱 冬 めでた掛 縁起物 人物画 茶道 書

Kogando Tokonoma

  • トップページに戻る
  • 会社概要
  • 商品の種類から探す
    • 掛軸
      • 年中
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 仏教・神道
        • 書
        • その他
      • 寿ぎ・目出た
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 仏教・神道
        • 書
      • 春
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 節句
        • 書
      • 夏
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 書
      • 秋
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 書
      • 冬
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 書
    • 色紙・短冊
      • 年中
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 仏教・神道
        • 書
        • その他
      • 寿ぎ・目出た
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 仏教・神道
        • 書
      • 春
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 書
      • 夏
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 書
      • 秋
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 書
      • 冬
        • 山水・真景
        • 花鳥・動物
        • 人物・風俗・歴史
        • 書
    • 床飾り
      • 香炉・香道具
        • 銅・唐銅
        • 青磁・白磁
        • 染付・色絵磁器
        • 国焼・色絵陶器
        • 漆器・蒔絵
        • 木工・竹工
        • その他
      • 花器・花入
        • 銅・唐銅
        • 青磁・白磁
        • 染付・色絵磁器
        • 国焼・色絵陶器
        • 漆器・蒔絵
        • 木工・竹工
        • その他
      • 置物・飾り物
        • 銅・唐銅
        • 青磁・白磁
        • 染付・色絵磁器
        • 国焼・色絵陶器
        • 漆器・蒔絵
        • 木工・竹工
        • その他
      • 台・棚
        • 高卓・花台
        • 敷板・盆
      • 床金具
    • 額装
      • 日本画
        • 風景/自然/文化
        • 人物
        • 動物/生き物
        • 静物
        • その他
      • 洋画
        • 風景/自然/文化
        • 人物
        • 動物/生き物
        • 静物
        • その他
      • 版画
        • 浮世絵
        • 風景/自然/文化
        • 人物
        • 動物/生き物
        • 静物
        • その他
  • お問い合わせ
CATEGORY
  • 掛軸
    • 年中
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 仏教・神道
      • 書
      • その他
    • 寿ぎ・目出た
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 仏教・神道
      • 書
    • 春
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 節句
      • 書
    • 夏
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 書
    • 秋
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 書
    • 冬
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 書
  • 色紙・短冊
    • 年中
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 仏教・神道
      • 書
      • その他
    • 寿ぎ・目出た
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 仏教・神道
      • 書
    • 春
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 書
    • 夏
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 書
    • 秋
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 書
    • 冬
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 書
  • 床飾り
    • 香炉・香道具
      • 銅・唐銅
      • 青磁・白磁
      • 染付・色絵磁器
      • 国焼・色絵陶器
      • 漆器・蒔絵
      • 木工・竹工
      • その他
    • 花器・花入
      • 銅・唐銅
      • 青磁・白磁
      • 染付・色絵磁器
      • 国焼・色絵陶器
      • 漆器・蒔絵
      • 木工・竹工
      • その他
    • 置物・飾り物
      • 銅・唐銅
      • 青磁・白磁
      • 染付・色絵磁器
      • 国焼・色絵陶器
      • 漆器・蒔絵
      • 木工・竹工
      • その他
    • 台・棚
      • 高卓・花台
      • 敷板・盆
    • 床金具
  • 額装
    • 日本画
      • 風景/自然/文化
      • 人物
      • 動物/生き物
      • 静物
      • その他
    • 洋画
      • 風景/自然/文化
      • 人物
      • 動物/生き物
      • 静物
      • その他
    • 版画
      • 浮世絵
      • 風景/自然/文化
      • 人物
      • 動物/生き物
      • 静物
      • その他
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Kogando Tokonoma

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 掛軸
  • 寿ぎ・目出た
  • 書
  • 掛軸
    • 年中
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 仏教・神道
      • 書
      • その他
    • 寿ぎ・目出た
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 仏教・神道
      • 書
    • 春
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 節句
      • 書
    • 夏
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 書
    • 秋
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 書
    • 冬
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 書
  • 色紙・短冊
    • 年中
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 仏教・神道
      • 書
      • その他
    • 寿ぎ・目出た
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 仏教・神道
      • 書
    • 春
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 書
    • 夏
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 書
    • 秋
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 書
    • 冬
      • 山水・真景
      • 花鳥・動物
      • 人物・風俗・歴史
      • 書
  • 床飾り
    • 香炉・香道具
      • 銅・唐銅
      • 青磁・白磁
      • 染付・色絵磁器
      • 国焼・色絵陶器
      • 漆器・蒔絵
      • 木工・竹工
      • その他
    • 花器・花入
      • 銅・唐銅
      • 青磁・白磁
      • 染付・色絵磁器
      • 国焼・色絵陶器
      • 漆器・蒔絵
      • 木工・竹工
      • その他
    • 置物・飾り物
      • 銅・唐銅
      • 青磁・白磁
      • 染付・色絵磁器
      • 国焼・色絵陶器
      • 漆器・蒔絵
      • 木工・竹工
      • その他
    • 台・棚
      • 高卓・花台
      • 敷板・盆
    • 床金具
  • 額装
    • 日本画
      • 風景/自然/文化
      • 人物
      • 動物/生き物
      • 静物
      • その他
    • 洋画
      • 風景/自然/文化
      • 人物
      • 動物/生き物
      • 静物
      • その他
    • 版画
      • 浮世絵
      • 風景/自然/文化
      • 人物
      • 動物/生き物
      • 静物
      • その他
ショップに質問する